皆さん、こんにちは。
進撃の早雲です!
進撃の早雲のブログを見ていただき有難うございます。
他のブログにはない進撃の早雲のブログの強みは
「ブログとは思えないほどシンプルで焦らさないからとても見やすい」
→短くすぐに結論を知れるので効率的に知識を付けられる!
&
「実績のあることでとても信憑性がある」 →塾講師の経験と普段からの英語の勉強による知識量有益な情報である!
ということです。
なので、この強みを活かして皆さんを楽しませて読みやすいブログを書いていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします。 それでは、本日の投稿について入りますね!
さて、本日の投稿に入る前に今回の投稿は2部構成になっています。
偶然、運よく見かけてみてくれている人の中でまだ第1部のほうを見ていないという方はまずはそちらを見てからきていただけるとより理解が深まります。
*その記事は以下から見れます!
お帰りなさい。(笑)
さて、それでは、本日のメインである英会話が上達するための方法を2つと具体的な勉強法を2つ紹介していきたいと思います。
まずは、英会話が上達するための方法を紹介していきます。
1つ目は・・・・・
「間違えやすい文法に特に重点をおくこと」
です!
→どういうことかというと、前回話した通り、英語にしても日本語にしても100%完璧に文法を理解して知識として定着させ、自分の物にしていくことは大変ですし、ほとんどの人が難しいと思います。
そこで、大事になっていくことは「取捨選択」です!すべてのことを覚えよう、マスターしようとするのではなく、自分がより知識があいまいだなあとか、普段の英会話で使えそうだなと思うフレーズを重点的に覚えましょう。
とはいえ、結構何が自分にとって重点的なのか、何が抜けているのかさえよくわからない人って実際多いと思います。
そういう方に、どこを重点的に意識すると英語が話せるようになるのか?について紹介したいと思います。
<重点的に意識する事!>
①冠詞の使い方
→冠詞とは(a,an,the)など名詞の前によく置かれるその名詞がどのような物なのかを表す重要な物です。
Ex)a,an,the
*心配な方は詳しくは以下のブログもCHECK!
②時制の使い方
→その話は、「現在」なのか「過去」なのか「未来」なのかを判断できることはなんの時の話をしているのか理解するのに大事です。
③前置詞の使い方
→前置詞とは、場所や曜日など会話の情報のなかで重要な部分になってくるものについてきます。
Ex)at,on,during,forなど。。。。
④似た意味の使い分けや対義語
→英会話では重複を避けるためその重複させたい意味の似た単語が出てきます。
なので、関連して覚えていきましょう。
Ex)cakeとcakesなど
2つ目は・・・・・
「自分が覚えた文法を使って簡単でもいいので説明できるようにすること」
です!
→前回の記事でも紹介したように、英語を話すには日本語を話すときのように順序があります。
その順序に従って話さないと日本語でも例えば
「明日の天気って晴れなの、それとも雨なの?」
いうとします。
なのに順序がおかしく
「晴れ、明日の雨なの天気?」ってなって意味わかりませんよね。
多少のずれはあってもいいので超基本的な順序は意識しましょう。
これが、適当で学んだ気になってしまって定着していないと何を話せばいいのか以前に言葉として出すことをしたくなくなってしまいます。
多くの日本人が咄嗟に外国人に道などを聞かれたときにあたふたしちゃうのはそれです。
日本語だったら、なんとなくそれなりに説明できるところですよね。
<順序良く話せるようにするためのポイント!>
①自分が初めて知ったことやあいまいな事をノートに書き出してみる。
→進撃の早雲が注目のニュースについて意見をいっているのは言いたいことを的確に伝えられるように訓練している意味もあります。(笑)
*これは、英語に関係なく使える物です!
次に、具体的な勉強法を2つ簡単に紹介します!
まず1つ目は・・・・・
「1つの参考書を繰り返し音読したり、読んだりすること」
です!
→これから、進撃の早雲がおすすめの参考書をいくつか紹介しますので、是非そのリンクから購入していただき即実践していただけるといいと思います。
その中から、その参考書を最低3周は見たり、読んだりしてみてください。
同じものを繰り返し見ることによって記憶に残り、それを使うことができます。
*正直、進撃の早雲はそういう風に繰り返すことで、様々な基本的な表現を身につけました。
次に2つ目は・・・・・
「その覚えた知識やフレーズを実際にいろいろな場面で使ってみること」
です!
→結構見て終わり、読んで終わりという方が多いと思います。
大事なのは、アウトプットなのです。
恥ずかしがらず、自分はできるんだ。という意識をもって堂々とフレーズや表現をしゃべってみたり、実際に使ってみたりしてください。
そうすると、日常的に使うように意識すると、そのフレーズは日本語を話す時のようにスラスラと話せるようになります。
なので、1つ目にいった知識をつけることとアウトプットする事を繰り返し行うことで、日本語を当たり前に使い会話することと同じようにできます。
これは、進撃の早雲のブログを見ることを日常化するだけでもかなりのフレーズを紹介していますので、勉強になると思います。
是非、活用してくださいね。
本日の投稿内容はこれで以上です。
皆さん、進撃の早雲の記事の内容読んでいただきどう思いましたか?
もしいいなと思ったら いいねくれると嬉しいです。
お待ちしています。
できる限り皆さんの希望に添えたブログにも近づきたいとも思ってますのでなんでも積極的に意見をくださいね!
しっかりと改善の見込みがありそうなものなどは取り入れて活かしていきたいと思います。 宜しくお願いします。
*登録することで効率的に情報を知ることができます!
進撃の早雲の架け橋となるSNS
*最も早く様々な最新情報を受け取り確認することができます!
進撃の早雲さん (@singekisoun0608) / Twitter
*人気のある情報やおすすめな情報をピックアップして投稿します!
時間がなく忙しい人におすすめ!
https://www.instagram.com/singekisoun/
*Twitterと同じく、最新情報をいち早く投稿!+ストーリーで進撃の早雲のyoutubeの動画なども投稿!
ただ、最近はfacebookを登録している人が少ないと思うのでTwitterをフォローでOKです!(笑)
気になるかたはどちらも登録でもOKです。
是非宜しくお願い致しますね!
それでは最後に進撃の早雲はYoutubeもやってます!
投稿内容は「最近注目されている時事ニュースや出来事」を投稿しています!
*以下から「チャンネル登録」宜しくお願い致します!
進撃の早雲のyoutube
*特に最近注目されているニュースや出来事について面白可笑しく正直な意見や感想を言っています(笑)
→多分、ここまで正直な意見の情報発信しているyoutuberはいないと思います。(笑)
↓*本日投稿した注目のニュースです!
ひろゆき氏 菅首相の〝生活保護〟発言に「ガシガシ貰いに行きましょう」という面白い逆転の発想について進撃の早雲が正直な意見をいう!
を投稿しています!
*進撃の早雲の動画はラジオ感覚で聞いていただいても全然面白い動画です!
正直な天然な意見を言ったりしていますので自分自身が見ても「フフッ(笑)」って笑ってしまいます(笑)
それでは、今後も宜しく!
進撃の早雲
それでは、次回の投稿もお楽しみに!^_^!